BTS7960B Arduino | データシートとモータードライバー
- 出力構成: ハーフブリッジ
- 用途: DCモーター、汎用
- インタフェース: 論理
- パッケージ: TO-263-8、D²Pak(7リード+タブ)、TO-263CA

HK$250.00以上のご注文で送料無料

迅速な対応、迅速な見積もり

すぐに発送、アフターサービスも安心

オリジナルチャネル、本物の製品の保証
この高電流モータードライバーの使い方 | HW-039 または BTS7960B モータードライバー
BTS7960B のピン配置相当
1:BTS7960Bの概要:
BTS7960Bは、インフィニオンが発売した高出力ハーフブリッジモータードライバーチップです。大電流DCモーター向けに特別に設計され、TO-263-7表面実装パッケージを採用しています。PチャネルハイサイドMOSFET、NチャネルローサイドMOSFET、ドライバーICを統合し、完全統合型ハーフブリッジ構造を形成しています。6~27Vの広い入力電圧範囲は、産業用電源やリチウム電池に適しています。ピーク電流43A(連続通電には放熱が必要です)は、L298Nなどの従来のソリューションをはるかに上回ります。ロボット、スマートカー、産業機器などの高負荷シナリオに適しています。IN1/IN2ピンは、モーター2の正転/逆転を制御します。
2:BTS7960B 重要なピン機能の定義:
ピン番号 | ピン名 | 説明 |
---|---|---|
ピン1 | GND | アース線(制御回路と電源アース)。 |
ピン2 | で | 制御信号: – IN = 1 かつ INH = 1 の場合、ハイサイド MOSFET がオンになり、OUT はハイ レベルを出力します。 – IN = 0 かつ INH = 1 の場合、ローサイド MOSFET がオンになり、OUT はロー レベルを出力します。 |
ピン3 | INH | イネーブル信号: – INH = 1 の場合、チップがアクティブになります。 – INH = 0 の場合、スリープ モード (低消費電力) になります。 |
ピン4 | 外 | ハーフブリッジ電源出力。モーターの一端に接続されます。 |
ピン5 | SR | スイッチング速度調整:外付け抵抗をGNDに接続します。抵抗値が大きいほど、MOSトランジスタのターンオン/ターンオフの傾きが遅くなり、EMIが低減します。 |
ピン6 | は | 電流検出と障害診断。 |
ピン7 | VS | 電源正極:6~27Vモーター電源に接続します(GNDと回路を構成する必要があります)。 |
3:代替モデルの推奨:
BTN7971BBTN7971Bは、インフィニオンが発売した高出力ハーフブリッジモーター駆動チップです。高出力ハーフブリッジモーター駆動チップのアップグレード版であるBTS7960Bのアップグレード版として、TO-263-7表面実装パッケージを採用し、P/NチャネルMOSFETと駆動回路を統合し、6~28Vの広い入力電圧範囲に対応し、連続電流は43A(ピーク時86A)、導通抵抗はわずか7mΩ(ハイサイド)/9mΩ(ローサイド)です。
MC33886MC33886は、NXP(旧Freescale)が発表したシングルチャネルHブリッジモータードライバチップで、小中出力DCモーター向けに特別に設計されています。TO-220-7パッケージを採用し、5~28Vの広い入力電圧範囲をサポートします。連続出力電流は5.2A、ピーク電流は7Aです。低オン抵抗のMOSFET(120mΩ)とフリーホイールダイオードを内蔵しているため、外付け部品は不要です。
VNH3SP30VNH3SP30は、STマイクロエレクトロニクス(ST)製の高集積Hブリッジモータドライバチップです。MultiPowerSO-30パッケージを採用し、デュアルハイサイドドライバ(HSD)とデュアルローサイドMOSFETを内蔵しています。5.5~36Vの広い入力電圧範囲に対応し、45mΩという低いオン抵抗で30A(ピーク時60A)の連続電流を供給できるため、大電流DCモータの駆動に最適です。